曇り空でも朝9時で気温30度を超えるなか、当博物館から自転車で10分ほどの大和川河川公園を出発し、大和川沿いのサイクリングロードを走り堺浜を目指しました。
川沿いのサイクリングロードは信号も少なく、車との並走もないので快適にサイクリング出来ます、お勧めです。堺浜に到着し、たくさんのサッカー少年たちが試合と練習をするJ-GREEN堺(ナショナルトレーニングセンターとして日本にある2か所のうちの一つ)敷地内の自転車道をぬけ、海を間近に見ながら堺浜周回コースを走り、途中で見つけたネオクラッシカーのオーナーズミーティングにお邪魔しました。
自転車は途中での発見などで気軽に立ち寄れる他のも魅力ですね。
本日のコースは平坦でしたが、汗を大量にかくほど高温多湿気候でした。途中でコンビニエンスストアで皆さんと食べた氷菓子が超絶クールダウンにもなり美味しかったです。
この季節皆さんも熱中症にならないように、のどがかわく前に水分・塩分を含むスポーツドリンクなどを信号待ち時など、こまめに補給してください。
8月は暑さの厳しい時期になり、熱中症の懸念もあるのでサイクリングイベントはお休みさせていただきます。 次回の健康サイクリングは9月4日(日) 緑のトンネルめぐりサイクリングです。

竹内街道サイクリング

緑のトンネルめぐり
サイクリング

J-Green 堺
堺浜サイクリング

石川サイクルライン
駒ヶ谷周遊サイクリング

泉北桜並木めぐり

じないまち雛めぐり

荒山公園の梅と
泉北緑道サイクリング

初詣神社めぐり

大阪南港めぐり
大阪南港野鳥園

紅葉の泉北丘陵
サイクリング

西除川~黒姫山古墳

竹内街道サイクリング

緑のトンネルめぐりサイクリング
泉北緑道

大和川⇔J-GREEN堺周回

石川サイクルライン
駒ヶ谷周遊サイクリング

春風の泉北丘陵サイクリング
天野街道~金剛寺

泉北桜並木めぐり

石川サイクルライン
富田林寺内町雛人形祭

初詣神社めぐり

大阪南港めぐり
大阪南港野鳥園

紅葉の泉北丘陵
天野街道-金剛寺

黒姫山古墳
竹内街道-西除川

大泉緑地
竹内街道

緑のトンネルめぐり
サイクリング(泉北緑道)

石川サイクルライン
駒ヶ谷周遊サイクリング

泉北桜並木めぐり

石川サイクルラインと
富田林寺内町

初詣神社巡り

大阪南港めぐり

紅葉の泉北丘陵
天野街道-金剛寺

黒姫山古墳
竹内街道-西除川

大泉緑地⇔竹内峠下

泉北緑道

大和川⇔堺浜周回

石川サイクルライン

春風の泉北丘陵サイクリング