12月最初の健康サイクリングは『大阪南港めぐり』です。最近は秋が短くなったと感じるのですが、それもあってか「えっ、もう12月?」な感じです。
すっきりと晴れ渡った空の元、大和川公園に参加者の皆さんが集まってきました。
体操、記念撮影の後、さっそく大和川を河口に向かって走ります。
大和川大橋で右岸に渡りその後川から離れて緑道に入ります。沿道の紅葉を楽しみながら進むと程なくフェリーターミナル。堺から南港ってほんとにすぐ近くです。
さんふらわあと明石海峡大橋をしばし眺めて野鳥園へ。北観察所をちらっと覗いてから展望塔へ。
野鳥の観察・・・。観察に適した時間帯があるのでしょうか。今日は心なしか鳥たちは少なかったようです。
野鳥園を後にシーサイドプロムナードを回って帰路につきます。途中「古代船なみはや」や北港~ユニバーサルスタジオの眺望を楽しみました。
日差しが少し高くなったことを背中に感じながら大和川に戻ります。昼前には大和川公園に帰ってきました。
南港を巡る緑道は歩道と自転車道が整備されていてとても走りやすい環境です。冬の木漏れ日を縫って走るのはとても気持ちよいものです。
川、海、空のダイナミックな眺望の変化を手軽に楽しめるのもこのコースの特長かも知れません。
冬は外に出るのがおっくうになりがちです。休みの日はあえて早起きして近場の風景を楽しむのも乙なものです。
参加者のみなさんお疲れ様でした。

竹内街道サイクリング

緑のトンネルめぐり
サイクリング

J-Green 堺
堺浜サイクリング

石川サイクルライン
駒ヶ谷周遊サイクリング

泉北桜並木めぐり

じないまち雛めぐり

荒山公園の梅と
泉北緑道サイクリング

初詣神社めぐり

大阪南港めぐり
大阪南港野鳥園

紅葉の泉北丘陵
サイクリング

西除川~黒姫山古墳

竹内街道サイクリング

緑のトンネルめぐりサイクリング
泉北緑道

大和川⇔J-GREEN堺周回

石川サイクルライン
駒ヶ谷周遊サイクリング

春風の泉北丘陵サイクリング
天野街道~金剛寺

泉北桜並木めぐり

石川サイクルライン
富田林寺内町雛人形祭

初詣神社めぐり

大阪南港めぐり
大阪南港野鳥園

紅葉の泉北丘陵
天野街道-金剛寺

黒姫山古墳
竹内街道-西除川

大泉緑地
竹内街道

緑のトンネルめぐり
サイクリング(泉北緑道)

石川サイクルライン
駒ヶ谷周遊サイクリング

泉北桜並木めぐり

石川サイクルラインと
富田林寺内町

初詣神社巡り

大阪南港めぐり

紅葉の泉北丘陵
天野街道-金剛寺

黒姫山古墳
竹内街道-西除川

大泉緑地⇔竹内峠下

泉北緑道

大和川⇔堺浜周回

石川サイクルライン

春風の泉北丘陵サイクリング