快晴の空の元、大仙公園の梅や桜、そして周辺の施設を巡る自転車散歩です。
大仙公園は仁徳天皇陵古墳と履中天皇陵古墳の間に位置し外周2.6kmほどの広々とした堺市のシンボルパークです。堺市博物館や中央図書館などの文化施設、クラシックバイク(レプリカ)体験試乗のできる自転車ひろばなどもあります。5月にはツアーオブジャパンの第一ステージが堺で開催されますが、大仙公園の外周を回るレースです。
さて、シマノ自転車博物館を9時半過ぎに出発、いつものように土居川公園沿いに南下、京町通りを東に進み大仙公園に向かいます。
					 
				
					 
				
公園に入ると遊歩道を進みますが、ところどころに桜?梅?といった風情がちらちら見えてきます。河津桜、大寒桜、寒緋桜、おかめ桜など早咲きの桜を楽しみました。
満開の桜の下で宴会も良いですが、こうやってゆっくりと自転車で巡りながら様々な花の風情を楽しむのも乙なものです。
しばし散策お花見を楽しんだ後、堺市都市緑化センター、堺市博物館、百舌鳥古墳群ビジターセンターに立ち寄りました。 その後、百舌鳥駅前の大寒桜を見て帰路につきます。
					帰り路、方違神社を経由して自転車博物館に戻りました。
					公園にも様々な表情がありますが、大仙公園は悠久の歴史と季節の風情の折り合いが見どころです。
				
					 
				
					 
				
大きな公園では無くても、公園と公園をつなぐサイクリングや何か興味のあることとつなげてみるのも一興です。 みなさんもぜひお近くの公園で季節を確かめに行ってみませんか。

 14
14
						大浜公園と旧堺燈台

 05
05
						古墳めぐりサイクリング

 01
01
						白鷺公園
サイクリング

 05
05
						浜寺公園
紀州街道

 05
05
						桜を愛でるサイクリング

 16
16
						大泉緑地公園散策

 05
05
						住吉大社
初詣サイクリング

 15
15
						堺の寺社めぐり

 17
17
						堺旧市街探訪
サイクリング

 03
03
						浜寺公園

 12
12
						大和川を走る

 06
06
						堺古墳めぐり

 01
01
						白鷺公園

 01
01
						白鷺公園

 06
06
						お花見サイクリング

 03
03
						大仙公園周辺散策

 18
18
						大泉緑地公園散策

 06
06
						住吉大社初詣
サイクリング

 17
17
						堺の寺社めぐり

 19
19
						浜寺公園

 04
04
						堺旧市街探訪

 08
08
						大和川を走る
J-GREEN SAKAI

 17
17
						大浜公園と旧堺港灯台

 02
02
						堺古墳めぐり

 03
03
						白鷺公園

 02
02
						桜を愛でるサイクリング

 05
05
						大仙公園周辺散策

 22
22
						大泉緑地

 07
07
						住吉大社初詣

 12
12
						堺市旧市街探訪

 5
5
						浜寺公園

 8
8
						大和川を走る

 18
18
						大浜公園と旧堺港灯台

 2
2
						堺古墳めぐり

 4
4
						白鷺公園

 15
15
						浜寺公園